歯科医院で歯ブラシを1から教えてもらいました

日常

みなさんこんにちは、オルカパパです!

娘ちゃんが虫歯になっちゃったんです。😱

子供の虫歯は親の責任、ごめんなさい娘ちゃん😢

原因はジュースの飲み過ぎと間食が多いとのことでした。

普段からフッ素入りの歯磨き粉など使っていたのですが、間食が多いと意味がないようです。

現在は当たり前のように買っていたジュースも家で作るお茶に変更しています。

あと歯磨きの際に、普通の歯ブラシとプラウト(タフトブラシ)を使用して、仕上げをしています。

プラウト(タフトブラシ)は歯と歯茎の間の食べかすを取るのに最適でした!

教えてくれた歯医者さん、ありがとうございます!

実は…娘ちゃんだけでなく私も合計12本の虫歯治療をしています。

娘ちゃんには同じ思いをしてほしくないので、必死で歯ブラシを教えています。

みなさんは歯ブラシとかってどうされていますか。

歯医者さんでは鏡を見ながらすると見やすくていいよ~!と、おしえてもらいました。

実践すると確かに見やすくて、歯磨きが終わった後に歯を確認するとツルツルでした。

これを毎日する意思を持続していけるかどうかが問題ですね(笑)

持続出来るようパパ頑張ります!

ご覧いただきありがとうございました!

オルカパパ

オルカを愛する、子育て奮闘中のオルカパパです。
過去には有名テーマパークで働き、現在はIT系の企業で日々勉強中です!
NISAなどの投資にも関心を持っており、資産形成についても少しずつ学んでいます。
常に新しいことへ挑戦し、成長し続けることがモットーです!

オルカパパをフォローする
日常
シェアする
タイトルとURLをコピーしました