我が家の娘はめちゃめちゃハイブリッド

日常

みなさん、こんにちは!

突然ですが、実は我が家の娘(5歳)大阪東京ハイブリッドなのです!

イメージするとこんな感じです。(笑)

大阪、東京

私が大阪出身で、ママが東京出身なのです。

今回は普段の話し方についてなんですが、有名な例として

マクドナルドは 大阪ではマクド、東京ではマック

セブンイレブンは 大阪ではセブイレ、東京ではセブン

などなど地域で言い方が異なる言葉があると思います。(個人差もあるかと思いますが…)

我が家では私が大阪弁、ママが標準語で話しています。

そんな環境で育った娘に食べたいものを聞いたら「マックのパンケーキ食べたいの!あれすごくおいしいんやで~」と教えてくれます。

アクセントも「マックのパンケーキ食べたいの!」までは標準語「あれすごくおいしいんやで~」は大阪弁となっています。

癖があるけど正直めっちゃキュートです😍(親バカですいません😓)

来年小学校なので入学してから、話し方で娘がよくないイジられ方をされないか不安ですが、

パパとして娘が楽しく学校生活を過ごせるよう考えていきたいと思います。

むしろ話し方で友達がいっぱいできるようサポートしていきたいと思います!

そしてなんと、娘ちゃんのランドセルを注文しました!

届いたらまたご紹介させていただきます!

お忙しい中ご覧いただきありがとうございました!

オルカパパ

オルカを愛する、子育て奮闘中のオルカパパです。
過去には有名テーマパークで働き、現在はIT系の企業で日々勉強中です!
NISAなどの投資にも関心を持っており、資産形成についても少しずつ学んでいます。
常に新しいことへ挑戦し、成長し続けることがモットーです!

オルカパパをフォローする
日常
シェアする
タイトルとURLをコピーしました